2012年3月31日土曜日

今日はチェンライのタラート【市場】について少し・・・

チェンライにはたくさんのタラートが有ります。

右の写真・・トラックいっぱいに積んだココナッツの実です。
ここは、タラートヤエ【大きい市場】僕と奥さんはそういう風に読んでいます。
本当は正式な名前が有るのでしょうが・・奥さんが・・僕が分かりやすいようにと名付けたんだと思います。

ここの市場が一番古くて大きい市場です。
この市場については今度またあらためて紹介します。
今日、紹介するタラートは・・タラートドクマーイ【花の市場】とタラートポラマーイ【果物の市場】
です。
この市場はすぐ傍にあり・・右の写真の内側が大きい市場になっていて野菜を中心にした市場になっています。
僕と奥さんはタラートセィーバーツ【4バーツの市場】・・この4バーツとはこの市場の駐車場の値段なんです。

このタラートドクマーイには約15軒ぐらいの花屋さんが有り・・1年中安くて綺麗で新鮮な花がたくさん置いてあります。
それともう一つがタラートポラマーイ【果物の市場】です。
ここの果物は少し高いのですが・・グレードAの果物を・・1年中・・新鮮で、美味しい、たくさんの種類を置いてあります。
ここには約10軒ぐらいのお店が有ります。

タイは果物天国ですから・・本当にたくさんの果物が・・安く食べられます。
ビックリするぐらい安いですよ・・!
お花もビックリするぐらい安いですよ・・!

今日から・・車でバンコクに行き・・友達と合流して・・その後ネパールに行きます。
帰りは・・車でチェンライに戻り・・友達と一緒にチェンライのソンクラーン【水かけ祭り】を楽しみます。

そんなんで・・2,3週間ブログはお休みします。
帰ってから・・ネパールの事を写真を載せて・・又少しづつ書いていきます。。。

僕とネパールとの付き合いは・・・かれこれ30年近くになります。
でも、今回初めてカメラを持ってネパールに入ります。
なんか・・少し気分が違います・・不思議ですね~・・良い写真をたくさん撮ってきます。。。

2012年3月25日日曜日

キングコブラが・・・また現れちゃいました・・!!!


上の写真を載せるのに・・ちょっと迷っちゃいました。
あまりにも生々しのと・・やはり可哀想という気持ちが有ります。

でも、これが普通のヘビ・・日本にいる縞ヘビとか・・アオダイショウとかなら・・・
僕も殺したりはしないのですが・・相手がキングコブラとなると話は別です。
僕たち家族の命の問題が絡んできますので・・仕方がないと思います。

明日、家族みんなで・・・ワット【お寺】にタンブンに行ってきます。。。

今日、洗濯物を干しに外に出たら・・いきなり目の前にヘビが見えました。!!!
前に一度戦った事があるので・・・すぐに・・キングコブラと分かりました。

前のより少し大きい気がしました・・心の中は・・又かよ~・・2回目だよ~・・・・・
正直に気持はかなり参りましたが・・・そんな余裕は有りません・・すぐに行動しないと・・・・・
相手は・・家の中の排水口に向かって進んでいます。
入られたら大変なので・・大声で奥さんを呼びました。

奥さんも・・・僕の声で・・何かの異常に気がついたみたいです。
僕が・・キングコブラが出たので・・急いで花子のガールスカウトの白い木の杖を持ってくるように云うと・・・・彼女がすぐに持ってきました。

前回、一回戦っているので・・気持は冷静でしたので・・自分に落ち着くように云いながら・・・
白い杖を持って慎重に近づいて行きました。

本当に慎重に・・慎重にです・・・初めは突きを入れるつもりです。。。
はずすと相手は警戒して攻撃してきますので・・一撃でダメージを与えなくてはなりません。
見事に命中しました・・しばらくそのまま強い力で抑えつけていました。

でも、そんなんでは死なないと知っていますので・・一度離しました。
すると・・すぐに起き上がって・・例のポーズ・・頭をカァートあげて首をワァートと開いて威嚇してきました。

今度は・・上から下に叩きつけるつもりで・・しばらく間合いを取っていました。
2,3回はずした後に、見事に命中しました。
この一撃で、ほぼ決まりなのですが・・・相手が相手だけに・・なかなかしぶといです。
でもその辺は・・前回で知っているので・・何回も何回も・・突っついたり叩き続けました。

無意識のうちに・・相当力が入っていたんでしょうね。
後で、肩の傷が少し痛みました。

でも後味が悪いですね~・・・いくらキングコブラといえども・・・生き物です。
生き物を殺す・・・やっぱイヤですね~・・・又しばらくちょっと・・・・・・・・・・

明日はワットに行って・・タンブンして・・気を静めて来ます。
これをすると・・本当に・・・気が休まります・・・・ふしぎですね~。。。

2012年3月20日火曜日

今日は車のナンバープレートについえちょっと・・・



この前、髪をカットしにいつもの美容院に行く途中で偶然に見かけた・・桜の花だと思うんですが・・?
あまり花の名前は詳しくないですが・・ちょっと綺麗だったので・・帰りに写真を撮りました。

それと、このところの天気について・・今年はけっこう涼しい日が続いてどうなるのかな~って思っていたんですが・・一週間ぐらい前に・・3日間程でしたが・・夕方から夜にかけて・・突風を伴った雷雨が来ました・・ちょっと凄かったです・・長いこと雨がなかったので・・余計に感じたのかもしれませんが・・車をカバーしていたテントが・・すっ飛んじゃいました。

その後・・いきなり暑くなりました・・日中は夏ですね・・でも、夜から明け方にかけては・・まだ涼しいです・・この雨と風のおかげで・・煙害の空も綺麗に洗い流されました。

車のナンバープレートについてって・・何だろ~て思うと思うんですが・・タイ人の気質がよく表れていると思うので・・ちょっと紹介します。
このニュースの記事は、THAI NEWSと云う地元の新聞から拝借しちゃいました。

去年の暮れに・・チェンマイで車のナンバープレートの入札が有ったそうです。
車につけるあのナンバープレートです・・タイ人は数字にものすごく縁起をかつぎます。
一番好きな数字は・・です・・それにがたくさん並んでいるともっと良いみたいです。
そんなんで・・結婚の時の結納金とかが・・9999999999・・・・・・・・男性のお金持ちの差で・・・
の数字の数が変わりますが・・999・・・・・・と女性にあげる習慣が有ります。
よく芸能人とかの結婚で・・結納金999・・・・・・・あげたとかのニュースが流されます・・!!!

ラッキーナンバープレート入札会と云う名前が有るみたいですけど・・・
入札総額が・・・4,909万9999バーツ・・凄いでしょ~・・!!!
最高額が・・・9999で・・・251万バーツ・・あのナンバープレートがですよ・・?!ちょっと信じられないでしょ~・・!メルセデスが買えちゃいますよね。。。

次が・・888で・・200万バーツ・・・その次が・・が一つで・・180万バーツ・・・こんな感じでたくさんの並びの数字がセリにかけられ・・・落札総額が約5,000万バーツになっちゃったみたいです。

これは冗談じゃなくて本当の事です。。。

この入札会はチェンマイの事ですが・・・当然、ここチェンライでも有ります。
僕は、タイの新聞は読めませんので・・チェンライの入札金額は分かりませんが・・やはり同じようにすごい金額なんじゃないかと思います。

こんな感じで・・タイ全土で有るわけですから・・ちょっと笑えなくなるんじゃないですか・・??!!
タイには確か県が76ぐらいあったと思いますので・・?

タイは貧しいとか・・東南アジアは貧しいとかは・・遠い昔の話だと思います。
でも、本当は昔から貧しくなかったんですけどね~・・見方が違うだけだと思うんですけどね。
貧しいんじゃなくて・・豊かなんです・・豊かだから物がたくさんあって安いんじゃないかと思います。

ちょっと話がソレテきちゃいましたね・・・

今度タイに来て・・車のナンバープレートに並びの数字が並んでいたら・・あの車はナンバープレートだけで・・・・・

なぜタイ人はそんな物にお金をかけるのかって・・ふしぎに思うかもしれませんが・・・・・
それが、タイ人気質なんです・・タイ人は見栄っ張りなんです・・ハンパじゃないです。。。

いろんな国にいろいろな人たちが住んでいて・・それぞれ違った気質を持っています。
当然・・日本人も日本人気質って云って・・世界の中で見ればかなり変わった気質を持っています。
これを書き出すと・・ちょっと長くなるので・・機会が有る時にゆっくり書きます。

2012年3月18日日曜日

今日のお店は・・ビエンチャイのラーメン屋さん

僕がなぜ、ここのお店をラーメン屋さんって呼んだのかは・・僕のチェンライでの大先輩でもあり・・ゴルフ仲間でもある方が・・ここをラーメン屋と呼んで・・週に3回ぐらいは食べに来ているんです。

右の写真・・実は中にワンタンも入っているんです。
上に乗っかっているのが・・モーデーン(豚の切り身)・・中にバミー(卵めん)と豚のひき肉のワンタンがたくさん入っています。



だいたい、タイのクィッティアォー(めん屋)さんは
量が少な目なんですが・・ここのはチョー大盛りです。
スープだしは・・鳥ガラでとった本格味です。
比較的・・日本のラーメン味に似ているので・・大先輩はここのラーメンが好きみたいです。
僕たちもよく食べに来ます。

美味しくて・・安くて・・量が多い・・三拍子そろっていますね。。。値段は・・大盛りで30バーツです。




場所なんですが・・チェンライ市内から・・約13キロぐらい・・車で15分ぐらい行った隣町です。
町の名前がビエンチャイと云います。

実はこの街・・僕の奥さんの生まれた町なんです。

そして今、奥さんの母親から譲り受けた土地に、店舗と自宅を建設中です。
なんのお店をやるかは・・只今思案中です。
とりあえず・・家賃のない世界なら・・何とかなるんじゃないかな~って・・あまいですかね~。

右の写真は・・センレックナーム・ルークチンヌアー(ビーフボールの細めんスープ)です。
これは奥さんの注文です。
彼女は豚より牛の方が好きなんです。

これは、彼女には・・ちょっと多すぎます。
いつも初めに・・めんは少な目にと・・言ってるんですが・・癖なんでしょ~ね・・ツイツイ手が・・動いちゃうんでしょ~ね。

でも、残しても大丈夫です・・彼女のお母さんが・・犬の餌にと・・ちゃんと持ちかえってくれました。

スープ屋さんは別ですが・・通常レストランなんかでは・・よくタイ人は・・残り物をテイクアウトします。
これはタイでは・・全然問題ありません。。。

2012年3月15日木曜日

今日は魚料理・・プラーヌンスィーイゥーです。


この魚の名前は、プラーニン(日本名ティラピア)と云うそうです。
日本名がティラピアって・・ちょっと可笑しいですよね・・でも調べたらそう云う風に載っていました。
なんで、日本名なのかは・・今の天皇陛下が、皇太子殿下の時に・・プミポン国王に進呈した魚だからだと思います。
たぶん、丈夫で、繁殖力が強いんじゃないかと思いますよ・・・?
今では・・この魚プラーニンは・・タイではとてもポピュラーになりました。
ここチェンライでも、いろいろな所で養殖されています。

材料・・・プラーニン・・600~700グラムで55バーツ・・安いでしょ~・!
ヘットホームソット(生しいたけ)・・トーンホーム(小さいねぎ)
ホームデーン(赤い小さな玉ねぎ)・・キン(生姜)・・ピックキーヌゥーソット(フレッシュチリ)

初めに・・魚全体に塩をかける・・生姜をスライスして・・魚の上と下とはらわたの中に・・たっぷり
ヌン(スティーム)する・・約20分間

ホームデーン・・皮をむいた後・・包丁でたたき・・細かく切る
キン・・皮をむき適当な大きさに切り・・包丁でたたき・・細かく切る
ピックキーヌゥーソット・・包丁でたたき・・細かく切る
この三つなんで包丁でたたくのか・・?奥さんに聞いてみました・・香りが増すそうです・・・!!

調味料・・カノールパウダー(粉末のクノール)・・ソーヤビーン(醤油)
オイスターソース・・ナムタン(砂糖)

フライパンにナムマン(クッキングオイル)を入れ・・ホームデーン・・キン・・ピックキーヌゥーソット
を入れる・・ヘットホームソット・・水で洗い千切りにして入れる・・ナームパオ(水)1カップ入れる
トーンホーム・・適当な大きさに切って入れる・・調味料を入れて・・炒める

ヌンしたプラーニンをお皿に移し・・フライパンで炒めた野菜を上から載せて出来上がり。。。

プラーニンは川魚なので多少においが有ります・・スティームする時に塩と生姜をたくさん使うのは
そのにおいを取るためだそうです。。。

お味は・・ちょっとピリ辛で・・魚の肉は白身でやわらかく・・においも全然なく・・たいへん美味しく頂きました・・ありがとう・ご馳走様でした。。。

2012年3月13日火曜日

今日は僕の家のロケーションについて・・・ちょっと


これバラの花なんですが、家の目の前の空き地に生えていました。

はじめ見た時・・?なんでこんなとこに・・一輪だけなっているのかな~って・・?
ちょっと気になったので、奥さんに聞いたら・・この家を買っ時、内にあったバラだそうです。
入口のゲートを広げる時に、花壇を壊したのですが・・その時、ここに捨てたそうです。
でももう、1年半ぐらい前のことです。
それに、その間に何度も業者が草を刈り取ったり、除草剤を撒いたりしたのですがね~・?!

ここチェンライの雑草は・・物凄くたくましくて・・刈っても刈ってもすぐに生えて来ます・・!
すごいですよ~・・本当にすごいですよ~・・やはり気候と、土壌が良いんですかね~。。。

家の前の空き地の広さは、ちょうど100ライ(400平米)あります。
持主は、バンコクのタイ人だそうですが見た事はありません。
この空き地のお値段は、僕たちがこの家を買った時は50万バーツだったのですが、今は60万バーツに上がっています。

家は、モバーン(総合住宅)になっていて、家の数は30ぐらいあります。
空き地も結構あって、だいたいはバンコクのタイ人が投資目的に買っています。

家は、チェンライ市内から車で5分ぐらい、距離にして2,3キロです。
目の前に田んぼが広がっていて、とても静かで、のどかで、たいへん気に入っています。

ところで今日は、とても温かかったんです・・?
いきなり急にですので・・ちょっと変だな~と思ったんですが・・夜9時ごろ・・来ました・・久しぶりにです・・初めはすごい風がやってきて・・その後、雷と雨が・・凄かったです・・!!今までちょっと涼しすぎたんじゃないかと思いますよ。

この紫の花も空き地にたくさん咲いています。
日本の朝顔に似ていて・・朝、花を咲かして・・
日中はつぼみを閉じています。
今思い出したんですが、この花は暖かくなると咲いてくるんです・・去年も暑い季節に・・そこらじゅうに咲いていました・・雑草だと思いますが・・とてもきれいです。
奥さんに花の名前を聞いたら・・知らないそうです

たしか、日本の朝顔も夏じゃなかったかと思います・・恥ずかしいのですが・・花の名前とかは・・?ぜんぜんダメです。

東京・・入谷の朝顔市が・・6月か7月じゃなかったかな~・・?間違ってたらごめんなさい。。。

2012年3月9日金曜日

もしかすると・・・野良牛たち・?!

この牛たち・・ちょくちょく見かけるんですが・・?
野良牛じゃないかな~って・・?
奥さんに話すと・・そんなバカな~って言われちゃいました。
牛一頭の値段が・・5,6万バーツ・・たぶん今だともっと高いんじゃないかと思うんです・・?
だから、野良牛の訳がないと・・彼女は言います

でも僕は、この牛たちが気になって仕方がないんです。
この写真は、花子の学校のすぐ傍の空き地です
いつも10数頭で群れをなしていて、花子の学校
から半径1,2キロ位の所にいます。
学校の送り迎えの時に・・本当によく見かけます

それと、夜にもよく見かけるのです。
夜は、どこかの空き地とか、人の家の庭にかってに入り、寄り添って寝ています。
夜は寒いのでくっついているんでしょうね。

普通、飼い牛なら自分の家に帰るはずなんですが・・?この牛たちは・・ちょっと違うんです。
だから僕は・・この牛たちは・・野良牛じゃないこと思うんですが・・?まさかですかね~・?!
実際に僕は・・夜に何回も・・この牛たちを・・
いろいろな場所で見かけています。
それと、牛飼いの人を見たことが有りません。
普通、群れをなしているのですから・・だれか見ている人がいないとおかしいんですがね~・・?

ほかの家畜たちには・・必ず誰かが付いています
安くないですからね~・?!

僕は以前、ネパールで暮らしていたことが有ります。

昔のカトゥマンドゥーには・・確か野良牛見たいのがいました。
夜になると・・いつも同じお寺に戻ってきて寝ていました。
いろいろな所で見かけました。
なかでもよく覚えているのが・・大きい・・本当に大きい一頭の黒い雄牛です。
年齢は・・100歳ぐらいじゃないかと・・勝手に自分で想像していたので・・よく覚えています。
顔なんかは・・本当にシワクチャだらけで・・
100歳って言っても可笑しくないぐらいでした。

それと、強そうでした・・本当に強そうでした。
顔とか体中に傷が有り・・100戦練磨のツワモノって顔をしていました。

僕がポカラで暮らしていたときに聞いた話なんですが・・朝、牛たちはそれぞれ勝手に散歩に出かけ・・夕方になるとちゃんと戻ってくるのです・・!
牛だとか、バッファローは・・頭がいいのでちゃんと自分の家を覚えているそうです。
その他に家族の顔もしっかりと覚えているそうです・・!僕はそういうことがまるで知らなかったので・・すごく感動したことを覚えています。

そのことが頭に残っていたので・・・夜に寝る場所が変わるのはおかしいと思った訳です。

ここに載せた写真は・・・チェンライの郊外ではありません。
家から学校に行く途中の道路沿いです。
ほぼ毎日のように見かけるのですが・・最近この辺りも・・あっちこっちで土地の造成が始まりだしました。
去年の洪水で・・バンコクのタイ人がチェンライの土地をだいぶ買いあさっているみたいです。
土地の値段もだいぶ上がっているみたいです。
でも、ここに載せた家畜たちが・・いなくなるには、まだだいぶ時間がかかると思います。

チェンライは・・・そんなに急には変化しないと思います・・・思いたいです。。。









2012年3月3日土曜日

奥さまの手料理・・・カノームパッカー


材料・・・フォワーチャーイターオ(大根)、キャロット(人参)・・千切りにしてしぼる。
クンヘーン(干しエビ)・・水で2回洗う
ペンカオチャーオ(米粉)、ペンマン(コーン粉)
水を少し入れてよく混ぜる・・ヌン(スティーム)2~3時間・・外で冷ます・・冷蔵庫で一晩寝かす。
適当な大きさに切る・・油で揚げる【目安はカラーチェンジ】

ヘットホーンへーン(干ししいたけ)・・柔らかくなるまで水につける。
柔らかくなったら・・洗って適当な大きさに切る
ナムマーン(クッキングオイル)、ナムターン(砂糖)、ソーヤビーン(醤油)に4~5時間つける。

トゴー(もやし)、パッカーカーオ
トンホーム(小さい長ねぎ)・・適当な大きさに切る。
カティアム(にんにく)・・みじん切りにする。

フライパンにナムマーンを少し入れる・・カティアム・ヘットホーンへーン【水を少し入れる】
パッカーカーオ・カノールパウダー(粉末のクノール)、ソーヤビーンオイスターソース
クルアー(塩)・・トゴートンホーム・・最後に大根を揚げたもの・・炒めて出来上がり。。。

この料理は、ちょっとテマヒマがかかりますが・・・辛くはありません。
本当は中国料理だそうです。
味は、テマヒマがかかっていますので・・・絶品です・・・!

※ 大根のねり物を作る時の粉の量・・このさじ加減で・・美味しさがだいぶ違うそうです。
奥さんも何回かトライして・・今回はgoodとの事です。

料理が好きで、時間のある人はトライしてみてください・・・絶妙な味ですよ・・・!

2012年3月1日木曜日

チェンライの朝陽と夕陽


これは、家の目の前から撮った朝陽の写真です。
時間は7時ぐらいだと思います。
実物は、もっと真っ赤な色をしていますが・・僕の腕が悪いのか・・カメラがイマイチなのか・・?
なかなか実物のようにはうまく撮れません。

ほぼ毎日同じぐらいの時間に同じような真っ赤な朝陽あらわれます。
この時間は、娘を学校に送っていく時間帯なので・・・いつも二人してミトレテいます。

この原因は、野焼きにより空がガスっちゃっているとの事です。
でも、こんな美しい太陽が見れるなら・・僕はいいと思うんですが・・そうじゃない人たちもたくさんいるみたいです。

今この野焼きの問題は、北タイでちょっと大きな問題になっているみたいです。
北タイ地方には、山がたくさんあってそこに住んでいる人たちは、昔から焼き畑が主流です。
ちょうどこの時期・・乾期の終わりが近づくと・・みんなが一斉に枯れた畑を焼いちゃうわけです。

ここチェンライは、そんなにひどくないのですが・・場所によってはけっこう被害が出てるみたいです。
ニュースなどによると、チェンマイ、メホンソーン、メーサイ等です。

でもこの問題は、とてもデリケートな問題だと思います。
山の人たちの農業は、産業としての農業じゃありません。
自分達が食べるため・・自給自足のための農業です・・そのため、お金をかける農業はできません。

焼き畑の利点は、畑を焼くことによって害虫を駆除し、焼いた後はそれが肥料になります。
こんな便利でお金がぜんぜん掛からない方法は・・・ちょっとやそっとじゃ止められないと思います。

欠点は煙害です・・煙害の程度は場所によって違うので・・僕には分かりません。

ただ、この野焼は昔からず~とこの地方で行はれてきたものです・・これは文化(カルチャアー)です
これをやめさせるのは至難の業だと思います。
たぶん、彼らの方が古くからそこで暮らしていたんじゃないかと思いますので・・・?
それと野焼きをやめると・・・農薬や肥料をお金を出した買わなければなりません。

う~ん・・・なかなか難しいですね。

下のは家の目の前から撮った夕陽の写真です。